特徴的な機能
その1-インスペクションの生産性が倍増
その2-インスペクション、リフォーム受注が拡大
チェックシート機能
従来の紙のチェックシートでの調査と同様のイメージを、タブレットなどのデバイスで実現します。
調査項目ごとにタブで分かれており直観的に使用できるデザインとなっています。

写真撮影/自動レイアウト機能
住宅の検査時に変状、劣化などが見つかれば「つなぐハウス」でカメラを起動させて撮影できます。
撮影した写真はチェックシートの当該箇所と紐づけられ、報告書に自動で貼り付けられます。
写真の整理や添付などのとりまとめの手間が必要なくなります。

住宅情報の一括管理機能
データは全てクラウドに保存されるため、デバイスの容量に制限されることなく検査済証や竣工図などの住宅に関する情報やインスペクションマニュアルなどの情報をまとめて管理できます。つなぐハウスにアクセスすればいつでも参照・確認でき、現場での作業がより効率的になります。

写真マップ機能
つなぐハウスに図面を簡単に取り込むことができます。
取り込んだ図面に撮影した写真の撮影位置や検査時の注記を記録し報告書として作成できます。お客様にも伝わりやすい検査結果の報告が可能です。

案件管理機能
「つなぐハウス」では、検査員が担当顧客を一覧形式で閲覧できます。また、複数人のインスペクターがいる事業者では、管理者はすべての検査結果を閲覧することができます。
遠隔地にいる管理者も「つなぐハウス」にアクセスすることで、リアルタイムで現場の検査状況を把握することができます。

お客様ページの自動作成
「つなぐハウス」はインスペクション業務を依頼したお客様とインスペクション結果などを共有する専用Webページを無料で提供します。
お客様はこの専用ページで、インスペクションの結果や作成された報告書、撮影された写真を確認することができます。

コラム広告の配信
お客様専用ページには、事業者からのコラム広告などを載せることができ、営業のチャネルを増やせます。
また検査履歴に応じて再検査をお勧めする機能などインスペクションやリフォームへの関心を高める機能で潜在顧客とのマッチングが図れます。

360°画像アップロード
上下左右全方位を撮影した360°画像を「つなぐハウス」で見ることができます。
リフォーム提案の検討時に「確認したい部位・画角の画像がない」といった問題が解決し、検査の手戻りがなくなります。